芸能人・経営者のおくやみ情報

干刈あがた 氏(ひかりあがた)

作家[日本]

1992年 9月6日 死去胃がん享年49歳

干刈 あがた(ひかり あがた, 1943年1月25日 - 1992年9月6日)は、日本の小説家。
本名:浅井和枝(旧姓柳)。
東京・多摩出身。
デビュー作『樹下の家族』(1982年)以降、安保闘争世代の女性の青春、結婚、離婚、子育てなど、社会や家族との関わりについて鋭い同時代性を持って描き、読者の大きな共感を得た。
作品に『ウホッホ探険隊』『ゆっくり東京女子マラソン』(1984年)、『黄色い髪』(1987年)などで、約10年ほどの作家生活の後、49歳で死去。
両親の出身地である奄美群島の郷土史研究家でもあった。
講談社児童文学新人賞選考委員を、1988年から1991年まで務めた。
経歴= 東京府西多摩郡青梅町(現:東京都青梅市)に生まれる。
東京都立富士高等学校在学中、高校新聞部連盟の呼びかけで安保闘争のデモや集会に参加する。
1962年に早稲田大学第一政経学部新聞学科に入学するが、翌年中退。
コピーライターを経て、1967年から70年頃まで、月刊誌『若い女性』に旅行体験記を掲載するなど、不定期的に雑誌のライターとして働き、作詞(冷泉公裕『四回戦ボーイ』)なども手がけた。
1975年に、島尾敏雄の呼びかけで作られた「奄美郷土研究会」の会員になり、島唄の採集を始める。
1980年に自作の短編と詩に、採集した沖永良部島の島唄をまとめた『ふりむんコレクション』を自費出版。
1982年『樹下の家族』で第1回海燕新人文学賞を受賞して商業誌デビューし、作家活動に入る。

干刈あがたさんが亡くなってから、32年と76日が経ちました。(11764日)

「干刈あがた」と関連する故人

推定関連画像