芸能人・経営者のおくやみ情報

鳩山秀夫(はとやまひでお)

法学者政治家[日本]

1946年 1月29日 死去享年63歳

鳩山秀夫 - ウィキペディアより引用

鳩山 秀夫(はとやま ひでお、1884年2月7日 - 1946年1月29日)は、日本の法学者。
専門は民法。
衆議院議員も務めた。
東京府出身。
弟子に我妻栄など。
人物= 法律家・政治家の鳩山和夫の次男で、のちに首相となった鳩山一郎の弟。
妻の千代子は東大総長を務めた菊池大麓の次女。
長男の道夫は一郎の次女・玲子と結婚した。
曽孫に鳩山玲人がいる。
1908年、東京帝国大学を卒業する。
秀夫は、東京高師附属小(現・筑波大附属小)時代から仲の良かった穂積重遠と並んで、大学始まって以来の優秀な成績だったという。
1911年に刊行された『優等学生勉強法』には、中学時代には朝4時に起床し2時間、学科の予習をし、朝食をとり登校し帰宅後は参考書や自分が好む本を読み、また1時間運動をしてから8時には必ず就寝した、と書いてある。
一郎より優秀とされ、「賢弟愚兄」と評されたという。
兄は政治家の道に進んだが、秀夫は法律家として身を立てた。
1926年に42歳で東大を退官して弁護士を開業し、1932年の第18回衆議院議員総選挙に旧千葉2区から立憲政友会公認で立候補し当選、1期のみ代議士を務めている。
ただし、鳩山秀夫には政治家としての目立った業績はない。
比較的短命だったのは酒におぼれたせいだと佐野眞一は記している。
愛弟子であった我妻栄はこうした鳩山の生涯を『透徹・犀利な頭脳をもってドイツ法学を学んだため、日本法の隅から隅までが瞭然として疑 ……

鳩山秀夫が亡くなってから、78年と252日が経過しました。(28742日)

推定関連画像