北村四郎 氏(きたむらしろう)
植物学者[日本]
2002年 3月21日 死去享年97歳
北村 四郎(きたむら しろう、1906年9月22日 - 2002年3月21日)は、日本の植物学者。
キク科植物研究の第一人者とされる。
昭和天皇の植物学研究の相談役としても活躍し、北村の葬儀の際には、天皇明仁・皇后から白いキクの花が下賜された。
京都大学名誉教授。
関連作品
-
品名 原色日本植物図鑑〈草本篇 第1〉合弁花類 (1963年) (保育社の原色図鑑〈第15〉)
販売者 保育社発売日 新品価格 ¥339中古商品 ¥1より -
タイトル 北村四郎選集 (4) 花の研究史―アジア東部の顕花植物を研究した本草学者と植物学者の伝記
種別 単行本著者 - 北村四郎
出版社 保育社ページ数 発売日 新品価格 ¥14,444中古商品 ¥2,780より
北村四郎さんが亡くなってから、20年と316日が経ちました。(7621日)