渡邊浦人 氏(わたなべうらと)
作曲家[日本]
1994年 10月18日 死去享年86歳
渡邊 浦人(わたなべ うらと、1909年3月2日 - 1994年10月18日)は、日本のクラシック音楽の作曲家。
経歴=
京城(現在の韓国・ソウル)で教員の家庭に生まれ、生後2〜3ヶ月で本籍地の青森県に移り、2歳頃から東京で育つ。
クリスチャンの家に生まれ、少年のころから賛美歌などを通じて音楽に親しんだ。
東京府立第八中学校を卒業し、1924年に東京府立豊島師範学校(現在の東京学芸大学)に入学する。
1929年に卒業後、東京音楽学校選科でヴァイオリンを学び、翌1930年に教職に就く(1952年まで在職)。
東京教育交響楽団(入団当時は師範学校教員オーケストラ)に入団、同団指揮者であった山本直忠に作曲と指揮法を師事する。
その後、山本直忠の後任として、1937年から同団の指揮者を約18年間務め、また、名古屋芸術大学教授として後進の育成にも当たった。
1941年11月、日比谷公会堂で山田一雄により初演された交響組曲『野人』は、毎日音楽コンクール作曲部門第1位と文部大臣賞を受賞し、後に作曲家本人により吹奏楽曲にも編曲されたが、戦時中フィリピン宣撫工作の一環としてマニラで行なわれた演奏会でも、山田耕筰指揮で演奏されるなど、この時代としては異例なほどに演奏機会に恵まれた。
そうしたことから、戦争協力者という烙印を押されないまでも、戦後は自然と活動機会が狭められ、商業音楽や教育に活動重点が移った。
教育者としては、とりわけ前述の山本直忠の子息山本直純 ……
渡邊浦人さんが亡くなってから、30年と34日が経ちました。(10992日)