山岸一雄 氏(やまぎしかずお)
ラーメン店「大勝軒」創業者[日本]
(つけ麺を考案)
2015年 4月1日 死去享年82歳

山岸 一雄(やまぎし かずお、1934年(昭和9年)4月28日 - 2015年(平成27年)4月1日)は東京都豊島区東池袋にあったラーメン店「東池袋大勝軒」の創業者である。
日本におけるつけ麺の普及に広く貢献し「つけ麺の元祖」や「つけ麺の生みの親」「ラーメンの神様」と呼ばれ広く親しまれた。
「支那そばや」創業者である佐野実が、ラーメンの世界で唯一尊敬する人物と公言するなど、同業者からも一目置かれる存在であった。
関連作品
-
タイトル 東池袋・大勝軒のオヤジさんが書いたこれが俺の味
種別 単行本著者 - 山岸一雄
出版社 あさ出版ページ数 発売日 新品価格 ¥778中古商品 ¥778より -
タイトル 東池袋大勝軒 心の味(あさ出版電子書籍)
種別 Kindle版著者 - 山岸一雄
出版社 あさ出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,375中古商品