芸能人・経営者のおくやみ情報

鈴木美智子 氏(すずきみちこ)

タレント、パーソナリティ[日本]

(「ありがとう浜村淳です」でアシスタントを17年務めた。)

2025年 5月12日 死去老衰享年87歳

鈴木 美智子(すずき みちこ、1939年8月28日 - 2025年5月12日)は、近畿を中心に活動するタレント、フリーアナウンサー、パーソナリティ、エッセイスト、朗読家、ガラスアーチスト。
アナ・トーク学院学院長。
未婚。
A型。
身長156cm。
体重57kg(2014年8月時点)。
大阪市在住。
経歴・人物= 大阪市阿倍野区生まれ。
兄弟は兄2人、弟1人の家庭で可愛がられて育つ。
帝塚山学院出身。
吉本興業大阪本部所属。
いつどこで年齢を聞かれようと「永遠の28歳」と答えている。
帝塚山学院中学校でコーラス部と演劇部に入っていた。
宝塚ファンで、「宝塚ファンコンテスト」(毎日放送ラジオ)に出演して、黄金賞ばかりとって黄金賞大会で宝塚劇場に出た。
神代錦など現役のタカラジェンヌとドラマをやったり、歌も歌ったりした。
松竹座の上にあった演劇研究所に通う。
劇団「笑いの王国」(花登筺が立ち上げ、大村崑、芦屋雁之助、芦屋小雁らが参加)に出演。
「頓馬天狗」や「番頭はんと丁稚どん」に娘役で出演。
花登から「お金になる声をしてる」と言われる。
1963年11月23日、関西初のラジオ京都の高島屋サテライトスタジオで、アナウンサー、ディレクター、ミキサーと三役を一人でこなす世界初の職種ラジオスチュワーデスとして、マイクキャリアをスタート。
第一声はケネディの暗殺を伝えた。
四条烏丸の三和銀行の会議室で行われたオーディションには、当時の社 ……

鈴木美智子さんが亡くなってから、5日が経ちました。