芸能人・経営者のおくやみ情報

杉本健吉 氏(すぎもとけんきち)

画家イラストレーター[日本]

2004年 2月10日 死去肺炎享年99歳

杉本 健吉(すぎもと けんきち、1905年9月20日 - 2004年2月10日)は、日本の洋画家、イラストレーター、グラフィックデザイナー。
略歴[ソースを編集] 愛知県名古屋市生まれ。
幼少期を津島市で過ごす。
津島第一尋常小学校(現在の津島市立南小学校)卒業。
1923年に旧制愛知県立工業学校(現在の愛知県立愛知工業高等学校)を卒業後、加藤静児のアドバイスにより図案家、今でいうグラフィックデザイナーとして鉄道会社を中心としたポスターや商業デザインの仕事を手がける。
1925年に京都に出向き岸田劉生の門下に入る、1926年に「花」で春陽会に初入選。
その後、吉川英治作の『新・平家物語』・『私本太平記』等の挿絵を担当し絶賛を得る。
1949年、東大寺観音院住職上司海雲師の知遇を受け、観音院の古土蔵をアトリエにしてもらい、奈良の風物を描く。
奈良では志賀直哉、入江泰吉らと交流する。
1971年、画壇(国画会)よりの引退を表明。
しかし、画家としての創作は続ける。
1987年、名古屋鉄道により、愛知県知多郡美浜町美浜緑苑に杉本美術館が開館し、売らずにいた絵画が収蔵された。
また、この美術館の近くに、名古屋鉄道は名鉄知多新線 美浜緑苑駅を設けた。
晩年まで毎週、同美術館に足を運び、美術館内に設けられたアトリエで、デッサンや来館者との歓談を楽しんでいたが、2004年肺炎のため死去、享年98歳。
同美術館は2021年閉館。
生涯[ソースを編集] 1905年:名 ……

推定関連画像

杉本健吉さんが亡くなってから、20年と168日が経ちました。(7473日)

「杉本健吉」と関連する故人