橋本武 氏(はしもとたけし)
国語教師、国文学者[日本]
2013年 9月11日 死去享年102歳
橋本 武(はしもと たけし、1912年7月11日 - 2013年9月11日)は、日本の国語教師、国文学者、元灘校(灘中学校・高等学校)教頭。
京都府宮津市出身。
中学の3年間をかけて中勘助の『銀の匙』を1冊読み上げる国語授業「『銀の匙』授業」で知られる。
1912年7月11日 - 京都府宮津市に九人兄弟の長男として生まれる。
1930年 - 東京高等師範学校(現・筑波大学)入学。
苦学生であった在学中、最初の2年間は家庭教師で凌ぐ。
後の2年間は諸橋轍次の大漢和辞典編纂を手伝うが、この経験が後年の「『銀の匙』授業」の勉強法にも繋がっていく。
1934年 - 神戸市の旧制灘中学校に国語教師として赴任。
東京高等師範学校の卒業生は公立の学校に就職するのが常識であった当時、公立校よりも格下とされていた私立校への就職は異例とも言うべきものであった。
当時(旧制中学時代)の教え子に、作家の遠藤周作(1940年卒業)がいる。
1946年 - 結婚。
1950年 - 新制灘中学校で新入生を担当することになった時点から、「『銀の匙』授業」を開始。
関連書籍
-
タイトル 解説 徒然草 (ちくま学芸文庫)
著者 - 橋本武
出版社 筑摩書房ページ数 300発売日 2014-09-10新品価格 ¥1,210中古商品 ¥349より -
タイトル 〈銀の匙〉の国語授業 (岩波ジュニア新書)
著者 - 橋本武
出版社 岩波書店ページ数 224発売日 2012-03-23新品価格 ¥902中古商品 ¥1より -
タイトル 橋本式国語勉強法 (岩波ジュニア新書)
著者 - 橋本武
出版社 岩波書店ページ数 240発売日 2012-10-20新品価格 ¥924中古商品 ¥21より -
タイトル 伝説の灘校教師が教える一生役立つ学ぶ力
著者 - 橋本武
出版社 日本実業出版社ページ数 214発売日 2012-01-26新品価格 ¥208中古商品 ¥166より -
タイトル 奇跡の教室 (小学館文庫)
著者 - 伊藤氏貴
出版社 小学館ページ数 233発売日 2012-10-16新品価格 ¥545中古商品 ¥140より -
タイトル 銀の匙 (小学館文庫)
著者 - 中勘助
- 橋本武
出版社 小学館ページ数 253発売日 2012-10-16新品価格 ¥586中古商品 ¥1より -
タイトル 解説 百人一首 (ちくま学芸文庫)
著者 - 橋本武
出版社 筑摩書房ページ数 335発売日 2014-12-10新品価格 ¥1,210中古商品 ¥251より -
タイトル 100歳からの幸福論 伝説の灘校教師が語る奇跡の人生哲学
著者 - 橋本武
出版社 牧野出版ページ数 160発売日 2012-06-25新品価格 ¥2,300中古商品 ¥2,300より -
タイトル 灘校・伝説の国語授業 本物の思考力が身につくスロ-リ-ディング
著者 - 橋本武
出版社 宝島社ページ数 222発売日 2011-11-21新品価格 ¥93中古商品 ¥1より -
タイトル 灘中 奇跡の国語教室 - 橋本武の超スロー・リーディング (中公新書ラクレ)
著者 - 黒岩祐治
出版社 中央公論新社ページ数 222発売日 2011-08-10新品価格 ¥15中古商品 ¥1より