芸能人・経営者のおくやみ情報

堀内敬三 氏(ほりうちけいぞう)

作曲家作詞家、音楽評論家[日本]

(別名義・安谷鎮雄)

1983年 10月12日 死去肺炎享年87歳

堀内敬三 - ウィキペディアより引用

堀内 敬三(ほりうち けいぞう、1897年(明治30年)12月6日 - 1983年(昭和58年)10月12日) は、日本の作曲家、作詞家、訳詞家、音楽評論家。
「あやしいぞ」をもじった安谷 鎮雄という筆名もある。
冬の星座を作詞したことで著名。
人物・来歴= 「浅田飴」オーナーの堀内伊太郎の三男として東京市神田区(現:東京都千代田区)鍛冶町で生まれる(ただし浅田飴本舗の相続権は34歳、日本大学芸術学部講師になった年に放棄)。
東京高等師範学校附属小学校(現:筑波大学附属小学校)を経て、1915年、東京高等師範学校附属中学校(現:筑波大学附属中学校・高等学校)を卒業。
小学校と中学校を通じて、言文一致唱歌の提唱者田村虎蔵に音楽を習う。
同校在学中、1912年頃から親類の東京帝大生二見孝平の音楽的影響を受け、大沼哲にピアノや和声学を学ぶ。
第二高等学校(現:東北大学)の受験に失敗して浪人生活を送っていたとき、1916年、小林愛雄、大田黒元雄、野村光一、菅原明朗たちと共に岩波書店から日本最初の音楽批評誌『音楽と文学』を創刊。
当時から音楽の道に進むことを志望していたが、音楽を学ぶことにつき生家の賛同が得られず、1917年に渡米し、ミシガン大学にて、大好きな蒸気機関車に縁のある自動車工学を学ぶため機械工学を専攻。
併せて同校音楽学部専科でアール・ヴィンセント・ムーア(オランダ語版)に作曲を、アルバート・オーガスタス・スタンリー(ロシア語版 ……

堀内敬三が亡くなってから、41年と41日が経過しました。(15016日)

推定関連画像