小川破笠(おがわはりつ)
漆芸家、浮世絵師[日本]
(延享4年6月3日没)
1747年 7月10日 死去享年85歳

小川 破笠(おがわ はりつ、寛文3年(1663年) - 延享4年6月3日(1747年7月10日))は、江戸時代の俳人、漆芸家。
また肉筆浮世絵を描いたことでも知られる。
関連作品
-
タイトル 小川破笠-江戸工芸の粋 日本の美術 (No.389)
種別 ムック著者 - 灰野昭郎
出版社 至文堂ページ数 発売日 新品価格 ¥1,004中古商品 ¥900より -
品名 緑の笛豆本 第56集 東白光「津軽芭蕉像物語」1972年/肖像画 小川破笠 伊藤左千夫 片谷呉江 松尾芭蕉 青森
販売者 ノーブランド品発売日 新品価格 ¥5,980中古商品
小川破笠が亡くなってから、276年と74日が経過しました。(100883日)