フェリーチェ・ベアトFelice Beato
写真家[イギリス]
(幕末に来日)
1909年 1月29日 死去
フェリーチェ・ベアト(Felice Beato、1832年 - 1909年1月29日)は、イタリア生まれのイギリスの写真家。
後に英語風にフェリックス・ベアト(Felix Beato)と名乗った。
フェリス・ベアトあるいは苗字がベアートと表記されることもある。
1863年から21年間横浜で暮らした。
東アジアの写真を撮影した初期の写真家の一人であり、また初期の従軍写真家の一人でもある。
日常写真、ポートレイト、またアジアや地中海の風景や建物のパノラマ写真で有名である。
ベアトはいくつもの国に旅行し、それらの国、人々、事件を撮影したが、遠く離れてそれらになじみの少ないヨーロッパや北アメリカの人々にとって記憶に残るものであった。
インド大反乱やアロー戦争の記録も撮影しており、最初期の報道写真ともいえる作品を残している。
彼は他の写真家に大きな影響を与えたが、特に日本においては、非常に多くの写真家・芸術家に深く、かつ長期にわたる影響を与えた。
出身と国籍=
ベアトの出身や国籍にはいろいろと混乱があり、また没年もこれまで不明であったが、現在ではおおむね正確なことが分かっている。
2009年に発見された死亡証明書によると、ベアトは1832年にヴェネツィアで生まれ、1909年1月29日にフィレンツェで死亡した。
またイギリス国籍を有しており、大学を卒業していた。
幼少の頃に、家族と共にギリシャのケルキラ島に移住したようである。
当時イオニア諸島は英国の保護国で ……
フェリーチェ・ベアトが亡くなってから、115年と309日が経過しました。(42313日)