篠崎小竹(しのざきしょうちく)
儒学者、書家[日本]
(嘉永4年5月8日歿)
1851年 6月7日 死去享年71歳
篠崎 小竹(しのざき しょうちく、天明元年4月14日〈1781年5月7日〉 - 嘉永4年5月8日〈1851年6月7日〉)は、江戸時代後期の日本の儒学者・書家。
本姓は加藤氏。
幼名は金吾、名は弼(たすく)、字は承弼、小竹は号で別号に畏堂・南豊・聶江・退庵・些翁などがある。
通称は長左衛門。
関連作品
-
タイトル 小竹先生手稿 9巻目録付尾各1巻 [6] (国会図書館コレクション)
種別 Kindle版著者 - 篠崎小竹
出版社 Kindleアーカイブページ数 発売日 新品価格 ¥110中古商品 -
品名 浪華詩文稿 下 上方藝文叢刊 7
販売者 八木書店発売日 新品価格 ¥2,177中古商品 ¥2,177より
篠崎小竹が亡くなってから、171年と241日が経過しました。(62699日)