芸能人・経営者のおくやみ情報

吉田勘兵衛(よしだかんべえ)

材木商[日本]

(貞享3年7月26日没)

1686年 9月13日 死去享年76歳

吉田 勘兵衛(よしだ かんべえ、慶長16年(1611年) - 貞享3年7月26日(1686年9月13日))は、江戸時代前期の材木商。
諱は良信。
吉田新田を開墾したことで知られ、高島嘉右衛門、苅部清兵衛らとともに横浜三名士といわれる。
略歴= 丹波国の戦国大名・波多野氏の一族から起こったとみられる能勢西田氏の出身。
「贈従五位吉田勘兵衛翁事蹟」によると、慶長16年(1611年)、摂津国能勢郡吉野村歌垣(現在の大阪府豊能郡能勢町)に生まれ、寛永年間(1624 - 1645年)または寛永11年(1634年)に江戸に出て、材木・石材商となった。
当時急成長を遂げる江戸では各所で土木工事が行われており、勘兵衛はここで成功を収め、本材木町(東京都中央区日本橋)に居住することになる。
万治元年(1658年)の江戸城普請には他の材木商人20人とともに加わり、また具体的な家は特定できないが大名家に対して材木を納入し、年一割の利息を含めた支払いを受けている。
そのほか、材木・石材商間での入札のまとめ役を勤めるなどした。
新田開拓に関しては、詳細は不明だが、初め武蔵国葛飾郡の猿が又(葛飾区)にて行った。
その後、大岡川の河口部に位置する、鐘形をした武蔵国久良岐郡横浜村の湾(当時の認識では神奈川宿に近接した入海、または野毛村の沖合)に目を付けると、明暦2年(1656年)7月、幕府の許可を得て新田の開発に着手した。
翌明暦3年(1657年)5月に、長雨による大岡川の氾濫で堤防の ……

吉田勘兵衛が亡くなってから、338年と66日が経過しました。(123521日)

「吉田勘兵衛」と関連する故人