久松俊勝(ひさまつとしかつ)
戦国武将[日本]
(天正15年3月14日没)
1587年 4月21日 死去享年62歳

久松 俊勝(ひさまつ としかつ)は、戦国時代の武将。
尾張国知多郡の坂部城(阿久比城:愛知県阿久比町卯坂)主。
初名は定俊及び長家(ながいえ)。
徳川家康の生母・伝通院の再婚相手として知られる。
本姓は菅原氏。
佐渡守を称した。
実父は久松定義とされている(『藩翰譜』1巻320項など)。
『東照宮御実紀』巻二には、尾州の智多郡阿古屋の久松佐渡守俊勝とある。
関連作品
-
タイトル どうする家康 前編 NHK大河ドラマ・ガイド
種別 Kindle版著者 - 古沢良太
- NHK出版
- NHKドラマ制作班
出版社 NHK出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,320中古商品 -
タイトル どうする家康 二 (2)
種別 単行本著者 - 古沢良太
- 木俣冬
出版社 NHK出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,650中古商品
久松俊勝が亡くなってから、435年と331日が経過しました。(159215日)