芸能人・経営者のおくやみ情報

森安秀光 氏(もりやすひでみつ)

将棋棋士[日本]

1993年 11月22日 死去刺殺享年45歳

森安 秀光(もりやす ひでみつ、1949年8月18日 - 1993年11月22日)は、将棋棋士。
森安九段刺殺事件被害者。
棋士番号99。
岡山県笠岡市出身。
藤内金吾門下。
同じくプロ将棋棋士である森安正幸は実兄。
経歴= 小学6年生の時に兄・正幸とともに奨励会入会。
同期入会には小阪昇がいる。
1968年、兄より一足早く四段昇段。
順位戦は数年間C級で足踏みするものの、古豪新鋭戦や新人王戦で優勝するなど、関西のホープとして脚光を浴びる。
初の棋戦優勝となった第16回古豪新鋭戦決勝は、兄・正幸との兄弟決戦となり、188手の長手数の末勝利している。
1978年、七段昇段とともに初の十段戦リーグ入り。
その2年後には晴れてA級八段となり、一流棋士の仲間入りを果たす。
タイトル戦初登場は1981年の第7期棋王戦(五番勝負開幕は翌1982年)。
当時の米長邦雄棋王に真っ向勝負を挑んだ五番勝負はどれも大熱戦となり、特に第一局の△9六飛を巡る攻防は、敗れはしたものの鮮烈な印象を残した。
1983年の第42期棋聖戦では開幕前、『全局振り飛車宣言』で中原誠棋聖と対峙した。
出だし2連敗を喫したものの、その後3連勝で初のタイトルを奪取した。
しかし、同年の第43期棋聖戦では、挑戦者・米長に対して1勝3敗で失冠した。
1984年の第42期名人戦では挑戦者となり、谷川浩司との「神戸組対決」と話題となったが、1勝4敗で敗れる。
翌1985年の第43期の名人戦挑戦者決定リーグ(順位戦A級 ……

森安秀光さんが亡くなってから、30年と364日が経ちました。(11322日)

「森安秀光」と関連する故人

推定関連画像