長谷川潔 氏(はせがわきよし)
版画家[日本]
1980年 12月13日 死去享年90歳
長谷川 潔(はせがわ きよし、1891年(明治24年)12月9日 - 1980年(昭和55年)12月13日)は、神奈川県横浜市出身の版画家。
日本およびフランスの両国で活動した。
1918年(大正7年)にフランスへ渡り、様々な銅版画の技法を習熟。
特にメゾチント(マニエール・ノワールとも)と呼ばれる古い版画技法を復活させ、独自の様式として確立させたことで有名。
渡仏して以来、数々の勲章・賞を受けたが、一度も帰国せずにパリで没した。
関連作品
-
タイトル 長谷川潔 (ポストカードブック PRINTART COLLECTION)
種別 単行本著者 - 長谷川潔
出版社 玲風書房ページ数 発売日 新品価格 ¥1,100中古商品 ¥1,810より -
タイトル 長谷川潔の世界 中 (渡仏後 I) (横浜美術館叢書3)
種別 単行本著者 - 猿渡紀代子
- 横浜美術館学芸部
出版社 有隣堂ページ数 発売日 新品価格 ¥2,619中古商品 ¥912より
長谷川潔が亡くなってから、41年と242日が経過しました。(15217日)