新村出(しんむらいづる)
言語学者[日本]
1967年 8月17日 死去享年92歳

新村 出(しんむら いずる、1876年(明治9年)10月4日 - 1967年(昭和42年)8月17日)は、日本の言語学者・文献学者。
京都大学教授・名誉教授で、ソシュールの言語学の受容やキリシタン語の資料研究などを行った日本人の草分けである。
関連作品
-
タイトル 南蛮更紗
種別 ペーパーバック著者 - 新村出
出版社 平凡社ページ数 発売日 新品価格 ¥4,400中古商品 -
タイトル 新村出随筆集 (平凡社ライブラリー0910)
種別 Kindle版著者 - 新村出
- 新村猛
出版社 平凡社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,320中古商品
新村出が亡くなってから、55年と167日が経過しました。(20256日)