芸能人・経営者のおくやみ情報

上田萬年(うえだかずとし)

国語学者[日本]

1937年 10月26日 死去直腸がん享年71歳

上田萬年 - ウィキペディアより引用

上田 萬年(うえだ かずとし / うえだ まんねん、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。
東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、神宮皇學館館長、貴族院議員。
国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めたほか、文部省専門学務局長や臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。
小説家円地文子の父。
生涯[編集] 東京帝国大学言語学科(1905年)。
前列右から小倉進平、伊波普猷、神田城太郎。
中列右から保科孝一、八杉貞利、上田万年、藤岡勝二、新村出。
後列右から橋本進吉、徳沢(徳沢健三?)、後藤朝太郎、金田一京助。
伊波普猷生誕百年記念会編『伊波普猷 : 1876-1947 生誕百年記念アルバム』1976年、19頁。
1867年(慶応3年)、尾張藩士の息子として江戸大久保(現在の東京都新宿区)の尾張藩下屋敷で生まれる。
東京府第一中学変則科(現・都立日比谷)の同期には、澤柳政太郎、狩野亨吉、岡田良平、幸田露伴、尾崎紅葉らがいた。
またこの頃、教育令改正のため、のちに第一中学から新制 大学予備門へ繰上げ入学した。
その後、1888年(明治21年)帝国大学和文科(のちの東京帝国大学文科大学)卒業。
在学中はバジル・ホール・チェンバレンに師事し、彼から博言学の講義を受けた。
卒業後は大学院に進み、1890年(明治23年)国費でドイツに留学。
ライプツィヒやベルリンで学び、東洋語 ……

関連作品

上田萬年が亡くなってから、86年と274日が経過しました。(31686日)