在原業平(ありわらのなりひら)
貴族、歌人[日本]
(元慶4年5月28日没)
(ユリウス暦) 0880年 7月9日 死去享年56歳

在原 業平(ありわら の なりひら)は、平安時代初期から前期にかけての貴族・歌人。
平城天皇の孫。
贈一品・阿保親王の五男。
官位は従四位上・蔵人頭・右近衛権中将。
六歌仙・三十六歌仙の一人。
別称の在五中将は在原氏の五男であったことによる。
全百二十五段からなる『伊勢物語』は、在原業平の物語であると古くからみなされてきた。
関連作品
-
タイトル 伊勢物語 在原業平 恋と誠
種別 新書著者 - 髙樹のぶ子
出版社 日本経済新聞出版ページ数 発売日 新品価格 ¥935中古商品 ¥85より -
タイトル 在原業平 (コレクション日本歌人選)
種別 単行本著者 - 中野方子
出版社 笠間書院ページ数 発売日 新品価格 ¥1,320中古商品 ¥501より