カール・ポパー 氏Karl Raimund Popper
哲学者[オーストリア→イギリス]
1994年 9月17日 死去享年93歳

カール・ライムント・ポパー(Sir Karl Raimund Popper、1902年7月28日 - 1994年9月17日)は、オーストリア出身イギリスの哲学者。
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授を歴任。
社会哲学や政治哲学にも言及した。
純粋な科学的言説の必要条件としての反証可能性を提唱した。
フロイトの精神分析やアドラーの個人心理学、マルクス主義の歴史理論、人種主義的な歴史解釈を疑似科学を伴った理論として批判。
ウィーン学団には参加しなかったものの、その周辺で、反証主義的観点から論理実証主義を批判した。
また、「開かれた社会」において全体主義を積極的に批判した。
関連作品
-
タイトル 開かれた社会とその敵 第1部: プラトンの呪文
種別 単行本著者 - カールポパー
- 内田詔夫
- 小河原誠
出版社 未来社ページ数 発売日 新品価格 ¥4,620中古商品 ¥3,680より -
タイトル 歴史主義の貧困 (日経BPクラシックスシリーズ)
種別 単行本著者 - カール・ポパー
- 岩坂彰
出版社 日経BPページ数 発売日 新品価格 ¥2,640中古商品 ¥2,000より