ジョゼフ・ブラックJoseph Black
物理学者、化学者[イギリス]
(潜熱、熱容量概念の確立や二酸化炭素の発見者として知られる。)
1799年 12月6日 死去享年72歳
ジョゼフ・ブラック(Joseph Black、1728年4月16日 - 1799年12月6日)は、スコットランドの物理学者、化学者。
潜熱、熱容量概念の確立や二酸化炭素の発見者として知られる。
1756年から10年間グラスゴー大学で医学と化学の教授を、1766年から30年余りエディンバラ大学で医学と化学の教授をつとめ、化学の定量的手法、熱学の進歩普及に貢献した。
ジョゼフ・ブラックが亡くなってから、223年と175日が経過しました。(81626日)