芸能人・経営者のおくやみ情報

フランク・タシュリンFrank Tashlin

映画監督脚本家アニメーター、プロデューサー[アメリカ]

1972年 5月5日 死去享年60歳

フランク・タシュリン - ウィキペディアより引用

フランク・タシュリン(Frank Tashlin, 1913年2月19日 - 1972年5月5日)は、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、アニメーター、映画プロデューサーである。
人物・来歴= 1913年(大正2年)2月19日、ニュージャージー州ウィーホーケンに生まれる。
『イソップス・フェーブル』のエンドタイトル。
1926年(大正15年)、13歳で高校をドロップアウトしてから職を転々としていたが、17歳となる1930年(昭和5年)、ヴァン・ビューレンとポール・テリー率いるヴァン・ビューレン・スタジオに入社。
『イソップス・フェーブル』シリーズでアニメーターとしてデビュー。
同社では長くは勤まらず、1933年(昭和8年)ワーナー・ブラザース内にあるレオン・シュレジンジャー・スタジオに移籍。
翌年には元上司のヴァン・ビューレンに触発されて『ヴァン・ボーリング』というコミック・ストリップを仕事の休憩時間中に執筆し、ティッシュ・タッシュ名義で発表した[1][2]。
しかし、同作で得た収入の取り分をめぐってシュレジンジャーと揉めたことで解雇され、アブ・アイワークス・スタジオに移籍[3]。
1935年(昭和10年)にはハル・ローチの撮影所に脚本家として移籍したが、さらに翌1936年(昭和11年)には、シュレジンジャーのもとに舞い戻り、アニメーションの監督となった。
シュレジンジャー時代では様々なカメラアングルやパンショット、モンタージュ手法といった様々な実験的な演出を次々と試みた[4]。
……

フランク・タシュリンが亡くなってから、53年と57日が経過しました。(19415日)

推定関連画像