南部信直(なんぶのぶなお)
戦国大名[日本]
(慶長4年10月5日没)
1599年 11月22日 死去享年54歳
南部 信直(なんぶ のぶなお)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての陸奥国の武将、戦国大名、南部氏第26代当主。
盛岡藩の藩祖とされ、南部氏中興の祖といわれた。
生涯=
晴政後嗣と確執=
天文15年(1546年)3月1日、南部家の第22代当主・南部政康の次男・石川高信の庶長子として岩手郡一方井城で生まれる。
第24代当主・南部晴政には男児がいなかったため、信直はその長女の婿となった。
しかし晴政と妾の間に南部晴継が誕生したことで晴政から疎まれるようになる。
晴政の長女が早世するとさらに関係は悪化し、信直は相続を辞退した。
その後、晴継が第25代目となったが若くして死去。
相続問題が起きる。
家督相続=
後継者を巡り一門郎党の大評定が行われた。
南部家の古い慣習では相続人がいない場合、八戸家から養子を迎えることになっていたが、当時の八戸家にその余裕はなかった。
八戸家は一族の新田家から幼い養子を迎えてかろうじて相続している状況だった。
他の有力候補として、晴政次女の夫である九戸実親(九戸政実の弟)を推す声が多かった。
しかし、一門の北信愛が「田子九郎信直は晴政の従兄弟、かつ晴継の大姉婿なり。
その器量、また他に勝る。
まさに家督に立つべき者なり」と発言し、八戸政栄も信直を推した。
信愛は武装した将士を田子城に派遣すると、信直を第26代目として三戸城に迎えた。
相続時期は不明で、永禄八年(1565年)か天正 ……
南部信直が亡くなってから、424年と362日が経過しました。(155228日)