伊東忠太(いとうちゅうた)
建築家[日本]
1954年 4月7日 死去享年88歳

伊東 忠太(いとう ちゅうた、1867年11月21日(慶応3年10月26日) - 1954年(昭和29年)4月7日) は、明治から昭和期の建築家、建築史家である。
号は紅雲。
位階・勲等・学位・称号は、正三位・勲二等瑞宝章・工学博士・東京帝国大学名誉教授・早稲田大学教授。
出羽国米沢(現山形県米沢市)出身。
米沢市名誉市民第1号。
関連作品
-
タイトル 伊東忠太・中川忠順 厳島神社の 建築と美術: 平清盛の遺産と平家納経の世界 ディープな芸術の旅 観光と散策ガイド
種別 Kindle版著者 - 伊東忠太
- 中川忠順
- 近代建築研究会
出版社 ページ数 発売日 新品価格 ¥350中古商品 -
タイトル 日本建築の発達と地震
種別 Kindle版著者 - 伊東忠太
出版社 ページ数 発売日 新品価格 ¥0中古商品
伊東忠太が亡くなってから、69年と248日が経過しました。(25450日)