大村純忠(おおむらすみただ)
戦国大名[日本]
(天正15年5月18日没)
1587年 6月23日 死去享年55歳
大村 純忠(おおむら すみただ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての大名。
三城城主。
大村氏の第12代当主。
永禄6年(1563年)に日本初のキリシタン大名となり、長崎港を開港した人物として知られる。
同じくキリシタン大名の有馬晴信は甥にあたる。
関連作品
-
タイトル 大村純忠 (読みなおす日本史)
種別 単行本著者 - 外山幹夫
出版社 吉川弘文館ページ数 発売日 新品価格 ¥2,420中古商品 ¥1,922より -
タイトル キリシタン大名大村純忠の謎―没四○○年記念シンポジウム「西洋との出会い」レポー
種別 単行本著者 - 大村純忠顕彰事業実行委員会
出版社 西日本新聞社ページ数 発売日 新品価格 ¥2,500中古商品 ¥2,500より
が亡くなってから、435年と339日が経過しました。(159223日)