アイ高野 氏(あいたかの)
ミュージシャン[日本]
2006年 4月1日 死去急性心不全享年56歳
アイ 高野(アイ たかの、1951年1月12日 - 2006年4月1日)は、日本の歌手、ドラマー。
東京都出身。
ソロでは、あい たかの名義で活動していた時期あり。
本名は、高野 元成(たかの もとなり)。
愛称は、モッチン。
経歴=
東京都大田区西蒲田(旧、蓮沼)出身。
父親は芸名、ジョージ高野(本名、高野平助)軍楽隊出身のサキソホーン演奏者。
アイ高野は小学校時代からピアノ、バイオリン、ギターと音楽の英才教育を父親から受けており各種の楽器を弾きこなしていた。
1967年、「ザ・カーナビーツ」を結成。
16歳で『好きさ好きさ好きさ』(1967年)が120万枚を売上、大ヒットとなった。
その後も『恋をしようよジェニー』、『オーケイ』等のスマッシュヒットを飛ばし、GSブームを牽引した。
在籍時にはイギリスのロックバンド、「The Walker Brothers」のメンバー、ゲイリー・ウォーカーとのジョイント・シングルを発表(『恋の朝焼け』。
英語タイトルは『Cutie Morning Moon』)。
1969年にザ・カーナビーツは解散。
なお、1stアルバム収録曲の『素敵なサンディー』は、1993年に「Wellwater Conspiracy」(アメリカのロックバンド)によってカバーされた。
ザ・カーナビーツが解散してすぐに「エディ藩グループ」に参加するが、翌1970年に半数以上のメンバーが抜けた「ザ・ゴールデン・カップス」と合併することになり、そのままザ・ゴールデン・カップスのドラマーに収まってアルバムとシング ……
アイ高野さんが亡くなってから、19年と1日が経ちました。(6941日)