ギュスターヴ・エミール・ボアソナードGustave Émile Boissonade de Fontarabie
法学者[フランス]
1910年 6月27日 死去享年86歳
ギュスターヴ・エミール・ボアソナード・ド・フォンタラビー(Gustave Émile Boissonade de Fontarabie、1825年6月7日 - 1910年6月27日)は、フランスの法学者、教育者。
近代日本の太政官法制局御用掛、元老院御用掛、外務省事務顧問、国際法顧問、法律取調委員会委員等を歴任。
勲一等旭日大綬章受章。
呼称については、ボワソナード、ボアソナド、ボワソナドとも表記される。
人物=
ヴァル=ド=マルヌ県ヴァンセンヌ出身。
父ジャン・フランソワ・ボアソナードはパリ大学教授で著名な西洋古典学者(ギリシャ語の研究)。
普仏戦争ではパリに篭城した。
明治初期に来日したお雇い外国人の一人。
幕末に締結された不平等条約による治外法権に代表される不平等条項の撤廃のため、近代日本の国内法の整備に大きな貢献を果たし「日本近代法の父」と呼ばれている。
司法省明法寮、司法省法学校のほか、東京法学校(現:法政大学)、明治法律学校(現:明治大学)、旧制東京大学でも教壇に立ち、東京法学校では教頭も務めた。
これらの学校は日本法学の草分けとなる人材を多く輩出した。
行政・外交分野でも大日本帝国政府の顧問として幅広く活躍し、旭日重光章(外国人として最初の叙勲)、勲一等瑞宝章、勲一等旭日大綬章と日本の勲章を三度受章した。
来歴=
アンティーブにある墓所
パリ大学卒業・同大学院修了後、同大学院助手を経て
1864年 グルノーブル大学(フランス語版)法学部教 ……
ギュスターヴ・エミール・ボアソナードが亡くなってから、114年と75日が経過しました。(41714日)