フランツ・リストFranz Liszt
作曲家、ピアニスト[ハンガリー]
1886年 7月31日 死去享年76歳

フランツ・リスト(独: Franz Liszt)、もしくはリスト・フェレンツ(ハンガリー語: Liszt Ferenc、1811年10月22日 - 1886年7月31日)は、ハンガリー王国出身で、現在のドイツやオーストリアなどヨーロッパ各地で活動したピアニスト、作曲家。
自身の生誕地(後述)であり、当時属していたハンガリー王国(当時はオーストリア帝国支配下の版図内)を祖国と呼び、ハンガリー人としてのアイデンティティを抱いていたことから、死後も「ハンガリー」の音楽家として認識・記述されることが多い。
その一方で生涯ハンガリー語を習得することはなく、両親の血統、母語、音楽家としての活動名義(フランツ・リスト)、最も長い活動地のいずれも「ドイツ」に属し、当時の中東欧に多数存在したドイツ植民の系統でもある。
このような複雑な出自や、ハンガリー音楽を正確に把握していたとは言い難い作品歴から、非音楽大国系の民族運動としての国民楽派に含めることは殆どなく、多くはドイツロマン派の中に位置づけられる。
ピアニストとしては演奏活動のみならず、教育活動においてもピアニズムの発展に貢献をした。
また、作曲家としては新ドイツ楽派の旗手、および交響詩の創始者として知られる。
ハンス・フォン・ビューローをはじめとする多くの弟子を育成した。
関連作品
-
タイトル フランツ・リストはなぜ女たちを失神させたのか (新潮新書)
種別 単行本著者 - 浦久俊彦
出版社 新潮社ページ数 発売日 新品価格 ¥792中古商品 ¥40より -
タイトル フレデリック・ショパン: その情熱と悲哀
種別 Kindle版著者 - フランツ・リスト
- 八隅裕樹
出版社 彩流社ページ数 発売日 新品価格 ¥2,300中古商品
フランツ・リストが亡くなってから、137年と131日が経過しました。(50170日)