芸能人・経営者のおくやみ情報

古田武彦 氏(ふるたたけひこ)

思想史学者、古代史研究家[日本]

2015年 10月14日 死去享年90歳

古田 武彦(ふるた たけひこ、1926年(大正15年)8月8日 - 2015年(平成27年)10月14日)は、日本の思想史学者・古代史家。
元昭和薬科大学教授。
専門は親鸞等の日本中世思想史。
人物= 出生から高校教員時代= 福島県喜多方市生まれ。
旧制中学の英語教師をしていた父親の転勤にともなって、広島県に育つ。
旧制広島高校を経て、1945年(昭和20年)、東北帝国大学法文学部日本思想史学科に入り村岡典嗣に師事する。
1948年(昭和23年)に大学卒業。
大学卒業後は公立高等学校教員(地方公務員)となり長野県松本深志高等学校教諭、神戸森高等学校講師、兵庫県立湊川高等学校教諭、京都市立洛陽工業高等学校教諭として国語科・社会科を教える。
在職中から、親鸞に関する研究で知られた。
家永教科書裁判では、親鸞に関する記述について、原告(家永三郎)側証人となった。
文献史学研究での活動= 1969年(昭和44年)、『史学雑誌』に邪馬壹国説を発表。
1970年(昭和45年)に教職を離れ、以後研究に専念する。
九州王朝説を中心とする独自の古代史像を提示し、学界の通説に再検討を迫る。
このなかには神武天皇実在説など「記紀」の内容を信用したうえでの説があるため釈古派や右翼とも言われている。
また好太王碑の改竄否定説を主張。
1985年には自説を証明するために好太王碑の現地調査を行い「碑文に意図的な改ざんは認められない」と結論付けるなど、自説証明のために積極 ……

古田武彦さんが亡くなってから、8年と361日が経ちました。(3283日)

推定関連画像