芸能人・経営者のおくやみ情報

かしぶち哲郎 氏(かしぶちてつろう)

ミュージシャン、「ムーンライダーズ」ドラマー[日本]

2013年 12月17日 死去食道がん享年64歳

かしぶち 哲郎(かしぶち てつろう、1950年11月9日 - 2013年12月17日)は、日本の男性音楽家。
ムーンライダーズのドラマー、ボーカル。
栃木県出身。
クレジットには本名である橿渕 哲郎(読み同じ)を使用することもある。
来歴・人物= →「はちみつぱい」および「ムーンライダーズ」も参照 幼少期よりクラシックからビートルズまで幅広く音楽に親しんで育ち、1966年10月、16歳の高校生の頃から本格的に作詞・作曲を始める。
学校帰りに自転車を漕ぎながら曲を作り、当時はカセットデッキがなかったためオープンリールデッキを使用して、自宅所有の小型デッキと、近所の家から借りてきた本格的なデッキの2台を接続し、ダビングしながら自宅録音で楽曲を制作していた。
下校して家に帰ってから、母が「ごはんよ」と呼ぶまで歌を録音するのが楽しみだったが、将来は父の跡を継いで建築家になるつもりで、音楽はあくまで趣味であり、プロのミュージシャンを目指すことは夢にも考えていなかったという。
当時使っていた楽器は、ピアノ・オルガン、ギター(アコースティックギター・エレキギター)、ドラム、ハーモニカなど。
高校卒業後の1970年までそうして楽曲制作を続け、その時期の作品はのちの2000年代に自らCD化して日の目を見ることになる(#ソロ作品を参照)。
進学のため上京し、渋谷のライブハウス「青い鳥」で弾き語りをして音楽活動していたところ、野澤享司の紹介でオーディ ……

かしぶち哲郎さんが亡くなってから、11年と106日が経ちました。(4124日)

「かしぶち哲郎」と関連する故人

推定関連画像