和田厳足(わだいずたり)
歌人、熊本藩士[日本]
(安政6年4月27日没)
1859年 5月29日 死去享年73歳
和田 厳足(わだ いずたり、天明7年(1787年) - 安政6年4月27日(1859年5月29日))は江戸時代後期の歌人。
肥後熊本藩士。
旧姓は弓削。
本姓は橘氏。
通称は震七郎、別名は千尋、真震(まゆり)。
号は釣竜翁。
長瀬真幸に国学を学んで万葉調の歌を詠み、特に長歌に長じた。
熊本藩士としては、熊本を追われて八代、更に佐敷へと左遷され、不遇な経歴を辿った。
関連作品
-
品名 和田厳足と其の家集
販売者 古今書院発売日 新品価格 ¥2,160中古商品 ¥2,160より -
品名 is-fit(イズフィット) 足快楽インソール 男性用 24.0cm~28.0cm
販売者 モリト発売日 新品価格 ¥719 [¥161 (18%) off]中古商品