白河天皇(しらかわてんのう)
第72代天皇[日本]
(大治4年7月7日崩御)
(ユリウス暦) 1129年 7月24日 死去享年77歳

白河天皇(しらかわてんのう、1053年7月7日〈天喜元年6月19日)〉-1129年7月24日〈大治4年7月7日〉)は、日本の第72代天皇(在位:1073年1月18日〈延久4年12月8日〉- 1087年1月3日〈応徳3年11月26日〉)。
諱は貞仁(さだひと)。
後三条天皇の第一皇子。
母は藤原氏閑院流藤原公成の娘で、藤原能信の養女である藤原茂子。
同母妹に篤子内親王(堀河天皇中宮)。
関連作品
-
タイトル 後白河上皇 (人物叢書)
種別 単行本著者 - 安田元久
出版社 吉川弘文館ページ数 発売日 新品価格 ¥1,980中古商品 ¥264より -
タイトル 後白河院(新潮文庫)
種別 Kindle版著者 出版社 新潮社ページ数 発売日 新品価格 ¥528中古商品