芸能人・経営者のおくやみ情報

蝋山道雄 氏(ろうやまみちお)

国際政治学者[日本]

2009年 10月18日 死去享年82歳

蝋山 道雄(ろうやま みちお、1928年8月11日 - 2009年10月18日)は、日本の国際政治学者。
上智大学名誉教授。
略歴・人物= 群馬県出身。
父は政治学者の蠟山政道。
東京高等師範学校附属中学校、旧制第一高等学校、東京大学法学部政治学科を卒業。
国際文化会館調査室長を務め、上智大学外国語学部・同国際関係研究所で長く教鞭をとった。
「現実主義」の論客として論壇で活躍する。
1960年代末、内閣調査室が委託した核兵器開発の可能性検討を行なう学者グループの中心となり、日本の独自核武装について否定的な報告をまとめた(日本の核武装論#これまでの動き参照)。
1970年には菊地昌典、西川潤らとともに、公明党の提唱した日中国交正常化国民協議会の代表世話人となり、民間から中国との国交正常化を推進した。
国交正常化直前の1972年7月に北京を訪問している。
その後も国民協議会の後身である日中友好学術交流協議会による学術交流や、1987年に設立されたアジア教育文化交流協会理事長として、留学生支援などを行なった。
「なぜ中国を承認すべきか」(『中央公論』1971年2月号)で第7回吉野作造賞を受賞。
墓所は小平霊園。
著書= 共著= (河上民雄ほか)『海峡の両側から靖国を考える――非戦・鎮魂・アジア』(オルタ出版室, 2006年) 編著= 『激動期の国際政治を読み解く本』(学陽書房, 1992年) 共編著= (武者小路公秀)『国際政治学――多極化世界と日本』(有信堂高 ……

蝋山道雄さんが亡くなってから、15年と34日が経ちました。(5513日)

「蝋山道雄」と関連する故人

推定関連画像