おぼまこと 氏
絵本作家[日本]
2025年 8月23日 死去老衰享年89歳
おぼ まこと(1937年 - )は、日本の絵本作家。
台湾生まれ。
略歴=
中央大学商科卒業。
サラリーマン生活で、公務員、民間会社、レコード会社などを転任した後、アメリカへ渡り1年ほどアルバイト生活。
日本への帰国後、1971年に独学で絵本を描き始める。
1983年に初のハンガリーの「日本人6人展」に出品参加。
色鉛筆を粉状に綿でこする方法で本人特有の絵を表現。
著書=
デビュー作 「こんやはみんなそとへでておつきさまとあそぼうよ」(1枚絵)「こどものせかい 1971年10月号 至光社」発表後の同年、同誌12月号「みんなのおくりもの」にて絵本デビュー
受賞作
ごめんねムン(小峰書店)1989年、「小学2年生 国語」(大阪書籍)に採用。
しばいっこ(あかね書房)1989年、中央福祉審議会特別推薦賞受賞。
世界一すてきなお父さん(小峰書店)1999年、第13回赤い鳥文学賞さしえ賞受賞。
ひでちゃんとよばないで(小峰書店)2005年、BIBに選出。
その他の作品
サンタさんのおうちへいけるかな(福音館書店)
どらねこママくん(講談社)1982年
うさぎおばさんのケーキ(講談社)1984年
とうげのおんぼろバス(フレーベル館)1985年
あ・り・が・と・う(フレーベル館)1986年
ぞうくんのおみまい(福音館書店)1987年
ぞうのウータン(佼成出版社)1988年
うさぎおばさんのとくべつりょうり(ぎょうせい)1992年
ねえ、いいでしょ おかあさん(ぎょうせい)1992年
そのとき王さまは(ぎょうせ ……
おぼまことさんが亡くなってから、4日が経ちました。