吉田正 氏(よしだただし)
作曲家[日本]
1998年 6月10日 死去享年78歳

吉田 正(よしだ ただし、1921年(大正10年)1月20日 - 1998年(平成10年)6月10日)は、茨城県日立市出身の国民歌謡作曲家。
死後の1998年7月に国民栄誉賞受賞。
位階は従四位。
生涯作曲数は2400曲を超える。
都会的で哀愁漂うメロディーは都会調歌謡と称され、ムード歌謡から青春歌謡、リズム歌謡まで幅広く手掛けた。
吉田が描いた曲風は吉田メロディー(吉メロ)と称される。
また、鶴田浩二、三浦洸一、フランク永井、松尾和子、橋幸夫、和田弘とマヒナスターズなど多くの歌手を育て上げた、第二次世界大戦後の日本歌謡史を代表する作曲家の一人である。
関連作品
-
タイトル 前,間,後奏・コード付き 完全版楽譜集 吉田正 名曲集 昭和歌謡史を彩った珠玉のメロディー
種別 単行本著者 - 吉田正
出版社 オンキョウパブリッシュページ数 発売日 新品価格 ¥2,420中古商品 ¥1,300より -
タイトル 吉田正タンゴアルバムVI
メディア CD歌手 - 吉田正記念オーケストラ
発売元 ビクターエンタテインメント発売日 2010-05-19新品価格 ¥2,402 [¥217 (8%) off]中古商品 - ¥2,000より
吉田正さんが亡くなってから、24年と235日が経ちました。(9001日)