ヴァルター・ベンヤミンWalter Bendix Schoenflies Benjamin
文芸評論家、哲学者[ドイツ]
1940年 9月26日 死去自殺享年49歳
ヴァルター・ベンディクス・シェーンフリース・ベンヤミン(Walter Bendix Schoenflies Benjamin、['valtɐ 'bεnjami:n]、1892年7月15日 - 1940年9月26日)は、ドイツの文芸批評家、哲学者、思想家、翻訳家、社会批評家。
第二次世界大戦中、ナチスの追っ手から逃亡中ピレネーの山中で服毒自殺を遂げたとされてきたが、近年暗殺説もあらわれ、いまだ真相は不明。
ハンナ・アーレントは、彼を「homme de lettres(オム・ド・レットル/文の人)」と呼んだ。
概要=
ベルリンの裕福なユダヤ人家庭に生まれ、幸福な少年時代を送る。
エッセイのかたちを採った自由闊達なエスプリの豊かさと文化史、精神史に通暁した思索の深さ、20、21世紀の都市と人々の有り様を冷徹に予見したような分析で知られる。
マルセル・プルーストとシャルル・ボードレールの翻訳がある。
またベルトルト・ブレヒトを高く評価した。
略年譜=
1892年、エミール・ベンヤミンとパウリーネ(旧姓シェーンフリース)の長男としてベルリンに生まれる。
1912年、フライブルク大学に入学。
1913年、ベルリン大学に移籍。
1915年、ゲルショム・ショーレムと知り合う。
ミュンヘン大学へ移籍する。
1916年、「言語一般および人間の言語について」を執筆。
1917年、ドーラ・ゾフィー・ケルナーと結婚。
スイスへ移住し、ベルン大学へ移籍。
1918年、長男シュテファン生まれる。
エルンスト・ブロッホと知り合う。
1919年、学位論文「 ……
ヴァルター・ベンヤミンが亡くなってから、84年と69日が経過しました。(30750日)