草野昌一 氏(くさのしょういち)
訳詞家・漣健児、経営者[日本]
2005年 6月6日 死去膵臓がん享年75歳
漣 健児(さざなみ けんじ、1931年2月4日 - 2005年6月6日)は、日本の作詞家、訳詞家。
本名:草野 昌一(くさの しょういち)。
本名名義で編集者、実業家として活動し『ミュージック・ライフ』編集長、シンコーミュージック・エンタテイメント会長を務めた。
来歴・人物=
東京府東京市牛込区(現・東京都新宿区)出身。
早稲田大学第一商学部在学中の1951年9月、父・草野貞二が経営する新興音楽出版社(現:シンコーミュージック・エンタテイメント)から雑誌『ミュージック・ライフ』を復刊し(貞二が1938年に創刊した『歌の花籠』をベースとし、1946年に創刊された『ミュージック・ライフ』の復活)初代編集長を務めた。
1958年4月、新興楽譜出版社専務取締役に就任。
以来、同社社長、会長に就任後も終生「センム」の愛称で通した。
日本の音楽出版ビジネスの先駆者であり、1960年に音楽出版業務を開始。
1965年には、音楽出版社として日本で初めて原盤制作を行う(マイク真木「バラが咲いた」)。
また同年、音楽出版社から初めてJASRAC理事に就任。
1966年、アメリカ・テネシー州知事から、ビートルズの全米公演同行取材中の長谷部宏と星加ルミ子とともに「テネシー州名誉市民証」を授与された。
1973年には音楽出版社の統一団体・音楽出版社協会(MPA)設立(それまで新興など出版社系が所属する日本音楽出版社協会(NOSK)と、日音、PMP(現フジパシフィック音楽出版)など放送局系 ……
草野昌一さんが亡くなってから、19年と168日が経ちました。(7108日)