桃井真 氏(ももいまこと)
国際政治学者[日本]
2004年 4月18日 死去享年82歳
桃井 真(ももい まこと、1923年2月4日 - 2004年4月18日)は、日本の陸軍軍人、国際政治学者、軍事アナリスト。
翻訳家・編集者としても活躍した。
女優の桃井かおりの父。
位階は従四位。
来歴=
神奈川県鎌倉市生まれ。
長野県佐久市出身。
陸軍委託学生として東京外国語学校英語科を卒業、陸軍中野学校へ送られ参謀本部第二部に属した後、陸軍予備士官学校を卒業し、任官と同時に参謀本部第二部第六課で放送傍聴に従事。
終戦後は、経歴を偽り進駐米軍属として一時勤務。
のち、北日本貿易、エイジアン・エコノミックレビュー、ブリティッシュ・インポート、日本商工会議所アジア経済研究会などを経て、1954年に防衛庁防衛研修所(のち防衛研究所)に入所、ハーバード大学に派遣された。
国際関係論研究に従事し、第五研究室長、研究部長などを歴任。
1982年、防衛研修所を退所。
その後はフリーの国際政治評論家・軍事アナリストとして活躍した。
1991年湾岸戦争時にはテレビ出演して戦況などを解説した。
1993年叙勲四等授旭日小綬章。
2004年に動脈硬化により 東京都目黒区の病院で死去した。
享年81。
叙従四位。
著書=
単著=
『ケネディにつづく若者たち――"ジャーナリスト"のハーバード大学留学記』(講談社、1963年)
『生残りの戦略――八十年代の安全保障』(オリエント書房、1978年)
『戦略(グランドデザイン)なき国家は、挫折する――アメリカが見捨てる、 ……
桃井真さんが亡くなってから、20年と217日が経ちました。(7522日)