ロバート・キャパRobert Capa
写真家[オーストリア=ハンガリー帝国→アメリカ]
1954年 5月25日 死去爆死享年42歳

ロバート・キャパ(Robert Capa [ˈɹɔbətˈkæpə | ˈɹɑ(ː)bɚtˈkæpə], 1913年10月22日 - 1954年5月25日)は、ハンガリー生まれの写真家。
本名はフリードマン・エンドレ(Friedmann Endre [ˈfriːdmɒn ˈɛndrɛ])。
フランス語読みのアンドレ・フリードマン(André Friedmann [ɑ̃dʁe.fʁidman])と表記されることもある。
同じく写真家で、1974年にICP(国際写真センター)を創設したコーネル・キャパは弟。
スペイン内戦、日中戦争、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線、第一次中東戦争、および第一次インドシナ戦争の5つの戦争を取材した20世紀を代表する戦場カメラマン、報道写真家として有名である。
「ロバート・キャパ」と銘打たれた初期の作品群は、実際には、親しくしていたゲルダ・タローとの共同作業によるものである。
スペイン内戦で親交を持ったヘミングウェイ、アルジェで知り合ったスタインベック、ピカソら多方面の作家・芸術家たちとの幅広い交際も有名である。
関連作品
-
タイトル フォトグラフス ロバート・キャパ写真集
種別 大型本著者 - ロバートキャパ
- 沢木耕太郎
出版社 文藝春秋ページ数 発売日 新品価格 ¥4,400中古商品 ¥307より -
タイトル ちょっとピンぼけ (文春文庫)
種別 文庫著者 - ロバート・キャパ
- 川添浩史
- 井上清一
出版社 文藝春秋ページ数 発売日 新品価格 ¥693中古商品 ¥1より
ロバート・キャパが亡くなってから、68年と255日が経過しました。(25092日)