石垣りん 氏(いしがきりん)
詩人[日本]
2004年 12月26日 死去享年85歳
石垣 りん(いしがき りん、女性、1920年(大正9年)2月21日 - 2004年(平成16年)12月26日)は、日本の詩人。
東京府東京市赤坂区(現在の東京都港区)生まれ。
銀行員として働きながら、詩を次々と発表。
主な詩集として、『私の前にある鍋とお釜と燃える火と』(1959年)、『表札など』(1968年)、『略歴』(1979年)、『やさしい言葉』(1984年)。
代表作に「表札」。
「断層」「歴程」同人。
第19回H氏賞、第12回田村俊子賞、第4回地球賞受賞。
教科書に多数の作品が収録されており、また合唱曲の作詞でも知られる。
年譜=
1920年 東京赤坂の薪炭商の第1子として生まれる。
その後、1945年5月にアメリカ軍の空襲によって自宅が全焼するまで赤坂に住んでいた。
1922年 弟(長男)が生まれる。
1924年 関東大震災の時の怪我が元で母、死去。
同年に生まれた妹(次女)は、静岡県西伊豆の母の実家に預けられる。
以後18歳までに3人の義母、3人の妹、2人の弟を持つが、死別や離別を経験する。
1926年 仲之町尋常小学校に入学。
1927年 父が亡妻の妹と再婚。
1929年 義母が死去。
1930年 父が再婚。
1931年 妹(三女)が生まれる。
1932年 赤坂高等小学校に入学。
氷川図書館で詩集を読み、作文の時間に詩を提出していた。
1933年 妹(四女)が生まれる。
1934年 高等小学校を卒業、好きなことをしたくて働くことを選び、日本興業銀行に事務見習いとして就職。
初任給は18円(昼食支給)。< ……
石垣りんさんが亡くなってから、19年と346日が経ちました。(7286日)