芸能人・経営者のおくやみ情報

向井潤吉 氏(むかいじゅんきち)

画家[日本]

1995年 11月14日 死去急性肺炎享年95歳

向井潤吉 - ウィキペディアより引用

向井 潤吉(むかい じゅんきち、1901年(明治34年)11月30日 - 1995年(平成7年)11月14日)は、日本の洋画家。
戦前から戦後にかけて活躍、40年以上に渡り北海道から鹿児島までを旅し、生涯古い民家の絵を描き続け「民家の向井」と呼ばれた洋画家であった。
弟は彫刻家でマネキン制作会社「七彩」初代社長の向井良吉(1918〜2010)、長男は元TBSディレクターで萩本欽一を育てた事で有名な向井爽也。
生涯= 生い立ち= 京都市下京区仏光寺通に父・才吉と母・津禰の長男として生まれる。
父はもともと宮大工の家柄で東本願寺の建築にも関わった。
潤吉が物心ついた頃には、家で10人近い職人を雇い輸出向けの刺繍屏風や衝立を製造していた。
1914年(大正3年)4月、父と日本画を学ぶことを約して京都市立美術工芸学校予科に入学するが、2年後どうしても油絵が描きたくて父の反対を押し切って中退、家業を手伝いながらという条件で関西美術院で学んだ。
沢部清五郎、都鳥英喜に師事。
1919年(大正8年)、二科会第6回展に「室隅にて」で初入選。
翌1920年(大正9年)5月、親に無断で上京し、半年ほど新聞配達で働きながら川端画学校に通うが、年内には再び京都に戻り黒谷境内の寺で下宿生活していた。
1921年(大正10年)には大阪高島屋呉服店図案部に勤務することになったが、同年12月に京都伏見深草歩兵第三十八連隊に入営。
1923年(大正12年)に除隊となったため再び高島屋呉服店に勤務し、信 ……

向井潤吉さんが亡くなってから、29年と8日が経ちました。(10600日)

「向井潤吉」と関連する故人

推定関連画像