シーザー・ロメロ 氏Cesar Romero
俳優[アメリカ]
1994年 1月1日 死去享年88歳

シーザー・ロメロ(Cesar Romero, 1907年2月15日[1] - 1994年1月1日)は、アメリカ合衆国の俳優。
ニューヨーク出身[1]。
ラテンアメリカ系[1]。
映画『メトロポリタン』でデビュー[1]。
コメディアン俳優として映画やテレビに出演した[1]。
日米合作映画『緯度0大作戦』に出演した際は、監督の本多猪四郎がロメロの演技姿勢を絶賛していたという[2]。
出演作品=
映画=
影なき男(1934年)
メトロポリタン(1935年)[1]
米国の機密室(1935年)
情無用ッ!(1935年)
善意の妖精(1935年)
スペイン狂想曲(1935年)
Gガン(1936年)
処女散歩(1936年)
軍使(1937年)
燦めく銀星(1938年)
天晴れ着陸(1938年)
Always Goodbye(1938年)
テンプルちゃんの小公女(1939年)
フロンティア・マーシャル(1939年)
ロッキーの春風(1942年)
運命の饗宴(1942年)
オーケストラの妻たち(1942年)
氷上の花(1943年)
征服への道(1947年)
あのアーミン毛皮の貴婦人(1948年)
海の呼ぶ声(1948年)
奥様武勇伝(1948年)
燃える大陸(1951年)[1]
銀の靴(1951年)
霧の中の女(1952年)
ヴェラクルス(1954年)[1]
辺境の掠奪者(1955年)
スピードに命を賭ける男(1955年)
八十日間世界一周(1956年)[1]
裸の天使(1956年)
マンモスの逆襲 The Jungle(1956年)
断崖の河 The River's Edge (1957年)
オーシャンと十一人の仲間(1960年)[1]
電話にご用心(1962年)
竜騎兵総攻撃(1963年)
爆笑!ミサイル大騒動(1965年)
ギロチンの二人(1965年)
禁じられた家(1966年) ……
シーザー・ロメロさんが亡くなってから、31年と181日が経ちました。(11504日)