ジョージ・マーティン 氏George Henry Martin
音楽プロデューサー[イギリス]
2016年 3月8日 死去享年91歳

ジョージ・ヘンリー・マーティン(英語: Sir George Henry Martin、CBE、1926年1月3日 - 2016年3月8日)は、イギリスの音楽プロデューサー。
ビートルズのほぼ全作品のプロデューサーを務め「5人目のビートルズ」と称される人物。
1996年に音楽界への貢献でイングランド国王よりナイトの勲位を授与され、サー(Sir)の称号が与えられた。
1965年にアソシエイテッド・インディペンデント・レコーディング(AIR)を設立。
後に取締役会長を務めた。
息子の一人は現在ビートルズの音楽総指揮を受け継いだ音楽プロデューサーのジャイルズ・マーティン。
人物=
1926年1月3日、ロンドンのハイベリーで誕生する。
6歳で音楽に興味を持ち、8歳からピアノ指導を受ける。
しかし母親とピアノ講師と折り合いが悪く、その後は独学でピアノを学んだ。
第二次世界大戦が始まると、家族と共にウェリン・ガーデン・シティに避難し、現地のグラマースクールで演劇やダンスを学んだ。
1943年にイギリス海軍へ入隊し、航空隊に配属される。
一度も戦闘に参加しないまま1947年に除隊すると、退役軍人補償金を得てギルドホール音楽演劇学校へ入学した。
同校ではクラシック音楽の基礎を学びながら、オーボエとピアノを専攻。
在学中の1948年に最初の妻シーナ・チザムと結婚している。
オーボエ奏者として活動した後、BBC音楽部門勤務を経て、1950年に就職したEMIアビー・ロード・スタジオで多くの録音に携わる。
……
ジョージ・マーティンさんが亡くなってから、9年と70日が経ちました。(3357日)