芸能人・経営者のおくやみ情報

田辺光彰 氏(たなべみつあき)

彫刻家[日本]

2015年 3月30日 死去肺炎享年77歳

田辺光彰 - ウィキペディアより引用

田辺 光彰(たなべ みつあき、1939年2月15日 - 2015年3月30日)は、日本の彫刻家。
来歴= 1939年(昭和14年)、神奈川県横浜市生まれ。
神奈川県立横浜翠嵐高等学校、多摩美術大学彫刻科を卒業後、イサム・ノグチと出会い、影響を受ける。
巨大なステンレス鋼製のモニュメント作品を数多く手がけ、農業、野生稲、種の保全などをテーマに活動した。
2015年(平成27年)3月30日、肺炎のため川崎市の病院で死去。
76歳没。
主な作品= 『さく』(長野県佐久市) 『さく』 - 1983年。
長野県佐久市、佐久市立近代美術館 油井一二記念館の前庭に設置。
『遙かなるもの・横浜』「貝」「花壇」 - 1987年。
神奈川県横浜市中区、横浜港本牧埠頭の突堤に設置。
『SEOUL・籾・熱伝導』 - 1987年。
大韓民国、国立現代美術館に設置。
『直江津』 - 1988年。
新潟県上越市、直江津港に設置。
『MOMI(野生稲の発芽-2)』-1994年。
母校である、神奈川県横浜市神奈川区、神奈川県立横浜翠嵐高等学校の開校80周年に際し、正門横に設置。
『メコンリバー』 - 2002年。
神奈川県横浜市港北区、横浜市立下田小学校に設置。
『KADIMAKARA(爬虫類・MOMI - 2006)』 - オーストラリア、マリーバ・ウェットランドに設置。
『THE SEED 2009 / MOMI IN SITU CONSERVATION』(種・2009〜野生稲の自生地保全) - 2009年。
ノルウェー・スヴァールバル世界種子貯蔵庫の最深部VIPルーム壁面にて永久展示。

田辺光彰さんが亡くなってから、9年と237日が経ちました。(3524日)

「田辺光彰」と関連する故人

推定関連画像