高山辰雄 氏(たかやまたつお)
日本画家[日本]
2007年 9月14日 死去肺炎享年96歳
高山 辰雄(たかやま たつお、1912年(明治45年)6月26日 - 2007年(平成19年)9月14日)は、日本画家。
文化勲章受章者。
来歴=
大分市に生まれる。
1931年(昭和6年)、東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科に入学、1936年(昭和11年)に卒業している。
在学中から松岡映丘の画塾に入り、師事した。
美校の卒業制作「砂丘」は、砂の上に座るセーラー服姿の若い女性を俯瞰的に描いた洋画風の作品で、後の高山の作風を思わせるものはほとんどない。
高山は戦後まもない1946年(昭和21年)ころ、ゴーギャンの伝記を読んで感銘を受け、その後の作風にはゴーギャンの影響がみられるようになる。
1946年、第2回日展に裸婦ふたりを描いた「浴室」を出品し、特選となる。
1949年(昭和24年)には日展に「少女」を出品し、再び特選となる。
この頃から独自の幻想的な画風が定着する。
1960年(昭和35年)に「白翳」で日本芸術院賞、1964年(昭和39年)に「穹」で芸術選奨文部大臣賞、1970年(昭和45年)には
高山辰雄さんが亡くなってから、17年と69日が経ちました。(6278日)