レス・ソントン 氏Les Thornton
元プロレスラー[イギリス]
2019年 2月1日 死去享年86歳

レス・ソントン(Les Thornton、1934年4月9日[2] -2019年2月1日[1])は、イギリス・マンチェスター出身のプロレスラー。
欧州のマット界を経て1970年代より北米に活動の拠点を移し、1980年代前半はNWA世界ジュニアヘビー級王者として活躍した。
来歴=
英国海軍を除隊後、スネーク・ピットの異名で知られるビリー・ライレー・ジムに入門して、1957年にデビュー[3]。
アンリ・ピエルロ(Henri Pierlot)や覆面レスラーのチェックメイト(Checkmate)などのリングネームを用い、英国を中心にヨーロッパ各地をサーキットした[3]。
1970年11月に国際プロレスに初来日した際、同時期に日本プロレスに来日していたジン・キニスキーと邂逅、キニスキーの紹介でカナダのバンクーバー地区に進出[3]。
以降はカナダを主戦場に、スチュ・ハートが主宰するカルガリーのスタンピード・レスリングにも参戦、1971年4月23日にアブドーラ・ザ・ブッチャー、1974年12月6日にビッグ・ジョン・クインを破り、同地区のフラッグシップ・タイトルである北米ヘビー級王座を2回に渡って獲得した[4]。
この間、1974年2月には新日本プロレスに初参加[2]。
アンドレ・ザ・ジャイアント、エリック・ジ・アニマル、ジョニー・ロンドスなどが同時参加したシリーズにおいて、時折メインイベントにも出場した[5]。
1970年代半ばからはアメリカ合衆国のNWA圏にも進出、1975年5月16日にロサンゼルス地区でドン・ムラコからアメリカス・ヘビー級王座を奪取し ……
レス・ソントンさんが亡くなってから、6年と150日が経ちました。(2342日)