芸能人・経営者のおくやみ情報

高崎一郎 氏

司会者[日本]

(「オールナイトニッポン」初代パーソナリティー)

2013年 8月10日 死去老衰享年83歳

高崎 一郎(たかさき いちろう、本名[1]:俊威 ジョニー 高崎(としたけ ジョニー たかさき)、1931年〈昭和6年〉5月13日 - 2013年〈平成25年〉8月10日)は日本の司会者、実業家。
元ニッポン放送プロデューサー・パーソナリティ、パシフィック音楽出版(フジパシフィックミュージックの前身)社長。
株式会社三越顧問。
血液型はB型。
イギリス・ロンドン市オックスフォード生[1]。
南カリフォルニア大学卒業[1]。
来歴・人物= 本名はジョニーだが、両親は共に日本人で、父は外交官[1]。
日本大使館に勤めていた父の赴任先、ロンドンで出生。
多忙な両親に代わってイギリス人のメイドに育てられたため、幼少時は日本語がほとんど話せなかった[1]。
小学校3年生の時に太平洋戦争が開戦、一家は帰国し、初めて祖国の地を踏む[1]。
学徒動員された荻窪の飛行機工場で旋盤工として働いていた際には戦争捕虜の通訳を依頼されることもあった[1]。
敗戦後、戦犯容疑に問われた父が巣鴨プリズンで獄中死し一家は離散した[1]。
バイリンガルの高崎は進駐軍将校に雇われ、高校卒業まで学業のかたわらハウスボーイをしていた[1]。
青山学院大学進学後も通訳のアルバイトで自活し、奨学金を得て留学した南カリフォルニア大学(USC)では近代アメリカ文学を専攻[1]。
卒業後も滞米し、ニューオーリンズで本場のデキシーランド・ジャズに、ニューヨークでは放送ビジネスに触れ、ディスクジョッキー ……

高崎一郎さんが亡くなってから、11年と325日が経ちました。(4343日)

「高崎一郎」と関連する故人

推定関連画像