足利紫山(あしかがしざん)
僧侶、臨済宗管長[日本]
1959年 12月30日 死去享年100歳
安政6年4月1日生まれ。泰竜文彙・荻野独園らについて修行。明治24年、大分の万寿寺住持となる。翌年独園の法を継ぐ。臨済宗方広寺派管長、臨済宗初代管長を務めた。昭和34年12月30日死去。尾張国出身。麟祥院臨済宗僧校卒。俗姓は野々垣。法名は恵温。著作に「臨済録提唱」「毒語心経提唱」など。
関連作品
-
タイトル 毒語心経提唱
種別 単行本著者 - 足利紫山
出版社 禅文化研究所ページ数 発売日 新品価格 ¥2,959中古商品 ¥2,959より -
品名 臨済録 (1960年) (仏教の聖典)
販売者 宝文館発売日 新品価格 ¥29中古商品 ¥29より
足利紫山が亡くなってから、62年と139日が経過しました。(22785日)