塙保己一(はなわほきいち)
国学者[日本]
(文政4年9月12日没)
1821年 10月7日 死去享年76歳

塙 保己一(はなわ ほきいち、延享3年5月5日(1746年6月23日) - 文政4年9月12日(1821年10月7日))は、江戸時代の国学者。
幼名は丙寅にちなみ寅之助(とらのすけ)、失明後に辰之助(たつのすけ)と改める。
また、一時期、多聞房(たもんぼう)とも名乗る。
雨富検校に入門してからは、千弥(せんや)、保木野一(ほきのいち)、保己一(ほきいち)と改名した。
『群書類従』『続群書類従』の編纂者である。
総検校。
贈正四位。
四男は、国学者の塙忠宝である。
関連作品
-
タイトル 塙保己一とともに―ヘレン・ケラーと塙保己一
種別 単行本著者 - 堺正一
出版社 はる書房ページ数 発売日 新品価格 ¥1,650中古商品 ¥873より -
タイトル 塙保己一 (人物叢書)
種別 単行本著者 - 太田善麿
出版社 吉川弘文館ページ数 発売日 新品価格 ¥2,090中古商品 ¥1,380より
塙保己一が亡くなってから、201年と241日が経過しました。(73656日)