マヌエル・ガルバン 氏Manuel Galbán
ミュージシャン、ギタリスト[キューバ]
2011年 7月7日 死去心不全享年81歳
マヌエル・ガルバン(Manuel Galbán、1931年1月14日 - 2011年7月7日)は、キューバのミュージシャン、ギタリスト。
ロス・サフィーロスやブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブでの活動で知られる。
来歴=
少年時代からギター、ピアノ、ドラムスを演奏し、1944年には自身の兄弟と共に「Orquesta Villa Blanca」を結成した[1]。
1956年にハバナへ移住し、それからはラジオで多くの音楽に触れて、特にアメリカのギタリスト、デュアン・エディに傾倒していった[2]。
1962年から1972年には、ロス・サフィーロスの音楽監督、ギタリスト、ピアニストとして活動した[1]。
1997年にはライ・クーダーとの出会いを果たし、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのツアー・メンバーとなるが、同年リリースのアルバム『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のレコーディングには参加していない[1]。
1999年公開のドキュメンタリー映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』には、ノンクレジットで出演している[3]。
また、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブで共演したイブライム・フェレールやオマーラ・ポルトゥオンドのツアー・ギタリストとしても活動した[1]。
2003年にはライ・クーダーと連名のアルバム『マンボ・シヌエンド』を発表し、同作は第46回グラミー賞で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した[4]。
2011年7月7日、ハバナの病院において80歳で死去[5]。
2012年6月には、遺作となったアルバム『Blue Cha ……
マヌエル・ガルバンさんが亡くなってから、13年と360日が経ちました。(5108日)